国立大の物理を攻略するブログ

国立大学を目指す人に向けた物理のブログです。独学が難しい物理ですが、超基本から徹底的に解説していきます!共通テストで8割、2次試験で7割を目標に頑張りましょう!

物理難しい!って人、まずこれからやろう 運動方程式

物理難しい!って人、まずこれからやろう 運動方程式

 

f:id:JyukenSupport:20200927184207j:plain

 

今回は、物理をやりはじめた人が必ずつまずくところをかなり細かく解説していきます

 

ある程度物理をやっている高三生でもわかっていない人が多いので、解説します。

 

ここを乗り切れば、力学で高得点をとる大一歩を踏み出せるはずです。

 

物理選択のほとんどの人が、問題は解けても人に説明できないという人が非常に多く

 

そういう人は、大学の二次試験で点が取れないという事態になります。

 

なので、ここでしっかり簡単な問題から運動方程式の問題を解く時のルールをしっかり

 

決めて、難しい問題もそのルールを元にしっかり攻略しましょう!

 

この記事は、最終的に物理の点数を共通テストで9割、二次試験で8割をとる

 

ことを目標に書いています。

 

自分も頑張りたい!と思う方は是非一緒に頑張りましょう!

 

まずは今回解く問題をみましょう!

 

f:id:JyukenSupport:20201001190858j:plain

 

『この問題に必要な力』

 

運動方程式を理解しているか

 

・いかなる状況でも力の図示ができるか

 

運動方程式をたてられるか

 

 

 

運動方程式って何?

 

この状況でなぜこの力の図示になるの?

 

なぜこの運動方程式になるの?

 

この辺りしっかり自分の言葉で説明できますか?

 

おそらくこの説明をできる高校生は、上位10%ほどではないかと思います。

 

こういう基本を説明できないために解答を読んでもわからない、いつまでも教科書を

 

読み返すばかりになってしまいます。

 

なので、この記事でこれら三つのことを説明できるようになってもらいます。

 

これが、基礎基本を学び、定着させるということです。

 

記事の後半に、今日のワークとして問題も用意しています。

 

 

 

この記事は「アクティブラーニング」を積極的に取り入れた、体験型の解説記事を

 

目指しています。

 

なので、皆さんも能動的に取り組んでください!

 

(アクティブラーニングについてはこちらから↓)

jyukensupport.hatenablog.com

youtu.be

youtu.be

 

この記事は、『力の図示』を理解し、実施にできるという方を対象にしています。

 

なので、「まだ微妙!」という人はまずそちらからどうぞ〜

 

jyukensupport.hatenablog.com

 

 

 

 

[目次]

運動方程式

運動方程式のたて方

・問題の解答

・今日のまとめとワーク

 

 

 

運動方程式

 

もう一度問題をみてみます。

 

f:id:JyukenSupport:20201001190858j:plain

 

まずは、運動方程式ですね。

 

これを解説します。

 

f:id:JyukenSupport:20201001211641j:plain

 

重要なのは、加速度、力はベクトルということです。

 

そして加速度が0というのは、物体が止まっているか、等速で動いているかのどちらかです。

 

続いて運動方程式のたて方です。

 

 

運動方程式のたて方

 

f:id:JyukenSupport:20201001212104j:plain

この基本をしっかり理解しましょう!

 

ここをてきとうに流してしまうと応用問題で全く手がつかなくなります。

 

なので、ここは超重要です!

 

 

・問題の解答

 

ここまでくれば、問題は解けます。

 

では、解答です。

 

f:id:JyukenSupport:20201001212512j:plain

 

ここでわかっていてほしいのが、力の図示がめちゃくちゃ重要ということです。

 

なので、力の図示でつまづいている人はまずこの記事から読んでみてください!

 

jyukensupport.hatenablog.com

 

 

・今日のまとめとワーク

 

今日学んだのはこれらでした。

 

運動方程式を理解しているか

 

・いかなる状況でも力の図示ができるか

 

運動方程式をたてられるか

 

やはりこの分野は、力学で超重要なところです。

 

できてしまえば、めちゃくちゃ点が取れるので頑張ってみてください!

 

 

 

理解できない人は、他の記事から読んでみたり、もう一度じっくり読み返してみてください!

 

理解できた人は今日のワークです。

 

f:id:JyukenSupport:20201001213036j:plain

 

なかなか骨のある問題です。

 

これができれば自信を持ってどんどん問題に取り組みましょう!

 

今日のワークの解答は、僕のTwitterにDMをいただければ個別で送りますので、お気軽にご連絡ください!

 

twitter.com

 

物理の解説をまとめたサイトもあるので、どうしても思い出せなくなったときの

 

復習としてご活用ください!

 

https://peraichi.com/landing_pages/view/jyukenbuturi

 

では!